令和7年貯水槽清掃作業従事者研修会 ◆令和7年4月17日(木)
令和7年4月17日(木)にワークプラザ岐阜にて貯水槽清掃作業従事者研修会を開催しました。
会員・非会員合わせて48名が受講しました。考査後、全員の方に修了証書が交付されました。
貯水槽清掃作業従事者研修日程 | ||
時 間 | 演 題 | 講 師 |
---|---|---|
9:30~9:35 | オリエンテーション | 事務局 |
9:35~9:40 | 開講挨拶 | (公社)岐阜県ビルメンテナンス協会 会長 棚橋 泰之 氏 |
9:40~10:40 | 建築物衛生に基づく知事登録と感染症について | 岐阜県健康福祉部 生活衛生課 森田 雄文 氏 |
10:50~12:00 | 貯水槽の重要性 -基本的事項と作業内容の確認- |
(公社)岐阜県ビルメンテナンス協会 協会講師 嵯峨 伸典 氏 |
12:00~13:00 | 休憩(昼食) | |
13:00~14:00 | 労働災害の防止について | (一社)岐阜労働基準協会 専務理事 松原 川史 氏 |
14:10~15:40 | ステンレス製タンクのメンテナンスについて | 森松工業(株) 岐阜支店長 瀧瀬 泰宣 氏 |
15:50~16:50 | 貯水槽の清掃方法 | (公社)岐阜県ビルメンテナンス協会 協会講師 近本 仁 氏 |
17:00~17:20 | 考 査 | 事務局 |
17:20~17:25 | 修了証交付 | |
17:25~17:30 | 閉講挨拶 | (公社)岐阜県ビルメンテナンス協会 教育研修委員長 嵯峨 伸典 氏 |
詳細
日時 | 令和7年4月17日(木)午前9時30分~午後5時30分 |
---|---|
会場 | ワークプラザ 5階 大ホール |
場所 | 岐阜市鶴舞町2-6-7 |
定員 | 50名程度(定員になり次第締め切ります) |
受講料 | ●受講料 10,000円 ●テキスト代 1、新版・貯水槽清掃作業従事者用テキスト(2022.5.27第1版第1刷) 会員価格 1,364円 非会員価格 1,782円 ※テキストをお持ちの方は購入の必要はありません。 ●昼食代 1,500円(希望者のみ) ※テキスト及び昼食は選択となります。別紙申込書に必ずご記入の上、合計金額をお振り込みください。 |
受講資格 | 建築物衛生法第12条の2第1項第5号の登録を受けている事業所及び受けようとする事業所の従事者 |
修了証明 | 従事者研修の課程を修了した方には、修了証書を発行いたします。 |