新着情報
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
新着情報
「価格転嫁と団体協約の実践セミナー ~原価上昇に立ち向かう中小企業の知恵と戦略~」講習会開催のご案内
 現在、中小企業は人件費や原材料費、エネルギーコストの高騰に直面し、経営を圧迫されています。適正な価格転嫁が不可欠である一方、「価格を上げたいが言い出しにくい」「交渉で取引を失うのでは」といった不安や、原価計算ができず根拠を示せないといった理由から、実際には価格転嫁が進んでいない実情もあるかと思います。
 こうした課題に対し、本セミナーでは「団体協約」の正しい理解と活用方法を学びます。
 団体協約は独占禁止法の枠内で合法的に最低取引価格を定め、団体交渉を可能にする制度であり、取引先との関係悪化リスクを抑えつつ適正価格を守る手段となります。また、価格交渉に必要な考え方や準備、伝え方の工夫を実例を交えて紹介し、現場ですぐ役立つ実務スキルを提供します。
 中小企業の利益確保と持続的な経営の実現に向け、是非ご参加ください。


【開催日時】 令和7年11月20日(木)13:30~16:00(2.5H)

【開催場所】 ホテルグランヴェール岐山 4階「弦の間」
        (岐阜市柳ケ瀬通6-14)
        ●オンライン(zoom)による同時配信を実施します。

【内  容】
   価格転嫁と団体協約の実践セミナー
   ~原価上昇に立ち向かう中小企業の知恵と戦略~

 <第1部>
  テーマ:『価格転嫁を成功させる実践セミナー ~適正な利益を確保するために~』
  講 師:仲田俊一中小企業診断士事務所
       代表 仲田俊一氏(中小企業診断士)

 <第2部>
  テーマ:『団体協約の基礎と活用術』
  講 師:全国中小企業団体中央会
       政策推進部 鮎川 尚之氏

【参 加 費】 無料

【定  員】 会場20名、オンライン20名 (先着順)


 詳しくは、以下をご覧ください。

チラシ(PDF)

参加申し込みは<こちら>へ


■問い合わせ先
 岐阜県中小企業団体中央会 企画振興部
 TEL:058-277-1101




▲ページ上へもどる