掲載情報
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2025(掲載情報)
中央会からのお知らせ
繊維関係事業者向けJASTI説明会の開催のご案内(2025.04.02)
令和7年度 外国人技能実習制度に関する実態調査 調査票(ダウンロード)(2025.04.02)
「組合等オーダーメイド支援事業」(専門家派遣事業)をご活用ください(2025.04.02)
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 応募に関する全国説明会について(対象:初めてご応募される方)定員超過により(2025.3.24)
「令和7年度中小企業組合等課題対応支援事業」公募について(全国中小企業団体中央会より)(2025.03.04)
「新分野展開セミナー&マッチング交流会(工作機械分野)」 参加者募集(2025.01.23)
共同販売事業活性化セミナー 「ECサイトで共同販売事業活性化!」開催のご案内(2025.01.20)
岐阜県中小企業組合士協会 研修会(中央会共催)開催のご案内(2025.01.20)
令和6年度「組合青年部強化研修会」開催のご案内(2025.01.14)
事業継続力強化セミナー開催の御案内(全国中小企業団体中央会より)【PDF】(2025.01.14)
外国人技能実習生受入事業に係る中小企業等協同組合法等の運用について(2025.01.08)
関係機関からのお知らせ
「オール岐阜・企業フェス」出展企業募集について(岐阜県より)※岐阜県HPへのリンク(2025.04.21)
消防団員等を応援する取組みについて【PDF】(岐阜県危機管理部消防課より)(2025.04.18)
消防団員を雇用する事業者への支援制度について【PDF】(岐阜県危機管理部消防課より)(2025.04.18)
外国人建設技能者の安全衛生対策について(厚生労働省より)※厚生労働省HPへのリンク(2025.04.18)
「生き合い講演会2025 〜みんなで一緒に考える 人権問題研修会〜」参加者を募集します(岐阜県 人権施策推進課より)※岐阜県HPへのリンク(2025.04.17)
外国人建設技能者の安全衛生対策について(厚生労働省より)※厚生労働省HPへのリンク(2025.04.18)
「生き合い講演会2025 〜みんなで一緒に考える 人権問題研修会〜」参加者を募集します(岐阜県 人権施策推進課より)※岐阜県HPへのリンク(2025.04.17)
北朝鮮輸出入禁止措置の2年間延長について【PDF】(経産省、財務省より)(2025.04.16)
外国人雇用啓発月間について(岐阜労働局より)【PDF】(2025.04.14)
「人権啓発のための出前講座」について(岐阜県環境エネルギー生活部人権施策推進課より)※岐阜県HPへのリンク(2025.04.11)
外国人技能者の採用・定着に向けたハンドブックについて(国土交通省)※国土交通省HPへのリンク(2025.04.11)
令和7年度雇用・労働分野の助成金のご案内について(厚生労働省)※厚生労働省HPへのリンク(2025.04.08)
「職場における学び・学び直し促進ガイドライン」の更新について(厚生労働省より)※厚生労働省HPへのリンク(2025.04.08)
令和7年度における林業の安全衛生対策の推進について(厚生労働省)【PDF】(2025.04.08)
母子家庭の母及び父子家庭の父の就業の促進について(厚生労働省)【PDF】(2025.04.04)
新たな「岐阜県新型インフルエンザ等対策行動計画」の概要について(岐阜県 感染症対策推進課より) 【PDF】(2025.04.03)
「ジョブ・カード制度実施要領」の改正及びジョブ・カードの改正及びジョブ・カード制度の普及推進について(厚生労働省)(PDF)(2025.04.02)
令和7年度における建設業の安全衛生対策の推進について(厚生労働省より)※厚生労働省HPへのリンク(2025.04.02)
労働者に対する商品の買取り強要等(いわゆる自爆営業)について(厚生労働省より)※厚生労働省HPへのリンク(2025.04.01)
岐阜市事業創造支援補助金について(岐阜市より)(2025.04.01)
教育訓練給付金について(厚生労働省より)【PDF】(2025.03.31)
「経営課題に立ち向かう 未来共創カンファレンスin岐阜」について(岐阜放送より)※専用HPへのリンク(2025.03.28)
「令和7年度伴走支援型イノベーション創出推進事業費補助金」の募集について(岐阜県 産業イノベーション推進課より)※岐阜県HPへのリンク(2025.03.28)
事業者向け太陽光パネル共同購入キャンペーン「みんなの会社に太陽光」について(岐阜県より)※岐阜県HPへのリンク(2025.03.26)
「春の全国交通安全運動の実施」について(岐阜県より)※岐阜県HPへのリンク(2025.03.26)
「男女間賃金差異分析ツール」について(厚生労働省より)※厚生労働省HPへのリンク(2025.03.24)
令和7年度「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンの実施について(厚生労働省より)※厚生労働省HPへのリンクク(2025.03.24)
令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について(岐阜労働局より)※厚生労働省HPへのリンク(2025.03.14)
「自治体・事業者向け!外国人介護人材定着セミナー2025」について(厚生労働省より)※(株)NTTデータHPへのリンク(2025.03.14)
引越時期の分散化に向けた要請について(国土交通省岐阜運輸支局より)※国交省サイトへのリンク(2024.3.12)
「第23回岐阜県障がい者技能競技大会(ぎふアビリンピック2025)」の参加者募集について(岐阜県より)※岐阜県HPへのリンク(2025.03.07)
新規高等学校卒業予定者の就職内定状況調査の結果について(文部科学省より)【PDF】(2025.03.06)
「職場における学び・学び直し促進ガイドライン」 第4回シンポジウム開催について(厚生労働省より)※厚生労働省HPより(2025.03.06)
新規輸出1万者支援プログラムを活用した輸出への挑戦「輸出促進」セミナーについて(美濃加茂商工会議所工業部会より)※美濃加茂商工会議所HPより(2025.03.03)
2025年「サイバーセキュリティ月間」中小企業向けセミナー 〜サイバー攻撃から企業を守る〜経営層が今、知りたいセキュリティ対策〜について(岐阜県警察本部より)※内閣サイバーセキュリティセンターHP(2025.03.03)
令和7年度保険料率について(全国健康保険協会より)※全国健康保険協会HP(2025.02.26)
デジタル人材育成のための「実践の場」開拓モデル事業 エントリー〜ミドルモデル(AI分)について(Man to Man Animo(株)より)※厚生労働省HP(2025.02.26)
令和8年度3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る推選及び選考開始期日等並びに文書募集開始時期等について(文部科学省、厚生労働省より)【PDF】(2025.02.19)
「職務給の導入に向けた手引き」のご案内について(厚生労働省より)【PDF】(2025.02.10)
出生後休業支援給付及び育児時短就業給付の創設について(厚生労働省より)※厚生労働省HP(2025.02.10)
令和7年度の大学、短期大学及び高等専門学校卒業・終了予定者等の就職・採用活動に係る公共職業安定所における取扱い等について(厚生労働省より)※厚生労働省HP(2025.02.04)
「岐阜地域産学官連携交流会2025」の開催について(岐阜市 経済部 商工課より)※岐阜市HPへのリンク(2025.01.24)
令和6年度「化学物質管理強調月間」について(岐阜労働局より)※厚生労働省HP(2025.01.20)
令和7年度「障がい者雇用努力企業等からの物品等調達制度(ハート購入制度)」について(岐阜県より)※岐阜県HP(2025.01.17)
温室効果ガス排出削減業種別実務セミナーについて(岐阜県より)※岐阜県HP(2025.01.17)
「つながる特許庁in大垣」について(中部経済産業局より)※専用HPへのリンク(2025.01.14)

▲ページ上へもどる