昨今では数秒から分程度の尺で構成された「ショート動画」が「手軽に鑑賞できる」等といった理由から流行しており、企業等における事業PRにも広く活用されています。 本セミナーでは「ショート動画」に焦点を当て、組合や組合員が商品や事業のPRを行っていく上で有効的な動画の作成を行い、活用していくことを目的にしております。 また、今回のセミナーにつきましては参加者を「組合」に絞って開催させて頂きます。 つきましては、ご多忙のことと恐縮に存じますが、参加について何卒ご検討頂きますようお願い申し上げます。
1.開催日・内容 【第1回】令和7年12月22日(月) 「SNSマーケティングの「今」を知る/スマホを使った動画撮影のコツ」 【第2回】令和8年1月14日(水) 「スマホを使った動画の編集方法」 【第3回】令和8年2月16日(月) 「ショート動画の試写会と意見交換」 【第4回】令和8年3月4日(水) 「活用方法について話し合おう」
2.講 師: 岡田 庸平 氏(株式会社ルンゴ代表取締役)
3.開催場所:セラミックパークMINO 小会議室(多治見市東町4−2−5) 4.時 間:各回とも14:00〜16:00(受付13:30より) 5.対 象:中小企業組合(原則、4回全てに参加可能な方) 6.定 員:8組合(参加者固定) ※申込締切は、12月5日(金)とさせて頂きます。
詳しくは、以下をご覧ください。
|