表紙活動内容イベント情報>青中 東濃版講習会

H20青中 東濃版 講習会

開催日時  平成21年3月12日(木) 午後6時30分〜
開催場所  セラトピア土岐 大会議室 (土岐市)
出席者数  参加者 177
T.東濃支部役員による進行
( 司 会 )

竹腰 青年部長
岐阜県石膏型工業(協) 所属
(開会の辞)

水野 理事
多治見陶磁器卸商業(協) 所属
(主催者 あいさつ)

大野 支部長
土岐美濃焼卸センター(協) 所属
( 講師紹介 )

加藤 青年部長
多治見美濃焼卸センター(協) 所属
U.内 容
【経済の動向】
・景気は、今後1年間は好転の見通しなし。
 消費者物価指数は2%上昇、現在料率40%上昇の結果、粗利を削るしかない。
 そのため → 給料が上がらない
        → 消費マインドの低下
        → 内需の拡大にとって厳しい状況
・キーワード = 原油高騰も解消  原材料価格高騰の解消


【日本のものづくり】
・アメリカは、ものづくりを捨てた国。
        → アメリカの電器メーカー等は名前すら聞かなくなった。
・日本はアメリカのマネをしていてもダメ。
        → アメリカは大企業の国。
・日本は、ものづくりに一層のスポットをあてていく = 中小企業のものづくり
・今後のものづくりの傾向は多様化。
・キーワード = @貧富の差(中間層がない)
            Aシングル化→自分の好きなこと(趣味)に走る。
             ファミリーが減り個々が多様な行動をする。

【イタリアのものづくりを参考に!】
・イタリアのものづくり
        → 国土や海に囲まれた環境、美味しい食材など似ている国「イタリア」
        → デザインの優れた製品が多いイタリア
・他国との競合しない商品開発で成功(イタリア独自の感性こそが大事)
・イタリア人のよく使う“歌おう・食べよう・恋しよう”といった感性
・イタリアのリーダーに必要な資質 ⇒ アーツ(芸術性と技術)
・技術のうえに芸術性が伴うことで付加価値が生まれる